結論から…体の使い方に理解がない人はパーソナルジム or ホームジム
自分の体を知らなければ怪我をします
ジムの種類と全体像
大まかに分けて3種類
パーソナルジム
個別指導をしてもらう
- 未経験者に適している
- トレーニング方法や食事管理(個人差あり)を教えてもらえる
- 自主的にトレーニングできない人は予定として消化できる
- マシンの待ち時間がない
指導者は補助でありあなたの身体の状態を100%知ることはできません⁉
コミュニケーションを取り怪我を未然に防ぎましょう
※根性論や自分の状態を言語化することが苦手な方は良い指導者が担当しても怪我をする可能性が高いので注意して下さい
フィットネスジム(スポーツジム)
不特定多数が使うことのできる共同施設
- 種目は自分で決める
- 自分の好きな時間に利用できる
- マシンの待ち時間が発生する場合がある
- 24時間営業やプールやヨガ等いろいろ施設の種類がある
- パーソナルジムより安い
- コミュニケーションを取りたい人は向いてるかも?
1番の問題点と思われるマナーに関してはどうすることもできません⁉
「周りを気にしろっ!」って思っても
マナーの悪い人は周りを気にできない自分主体の人達なんです
自分主体の人達は周囲にストレスを感じていないので出現頻度が高い
ソレが気になるあなたは通わなくなります
※マナーには勝手な自分のルールも追加されているので自分のハードルを下げる必要もある
自由なようで全て自分で選択する必要があり初心者には難しいと私は感じました(中級者以上の経験と目的が必要)
ホームジム
自宅に器具を揃える
- 24時間いつでも利用可能
- 器具を自分で選ぶ必要がある
- 知識は自分で獲得する必要がある
- 長期で考えると1番お得かも?
- 周囲のストレスがなく集中できる
大きい器具はスペースや床の耐荷重など難しく考えがちですがダンベルや自重だけでも体の使い方が勉強できます
購入した器具自体にも【アタリ】【ハズレ】があるので割り切りが必要なことも…
私の買った安価な合成ゴムのダンベルは部屋に置くと悪臭だけでなく目の奥が痛くなり外に放置しています
半年の放置ではまだ臭いです
※記入日(2025/01/14)で1年(2024/01/15購入)ですが部屋に置いても問題ないレベルになりましたが…
鼻を近づけるとまだ臭いです
レビューでにおいのことが触れられないのは部屋に香りの強い物を置いている人で【においのマスキング】効果で気が付かないのかな?
私が購入した商品はただの有害物質でした⁉
ホームジムは3日坊主の人や凝り性の人に良い選択肢かもしれません
※トレーニングの主張は人それぞれ異なることが多く面倒くさいですが怪我をしない知識の収集からスタートするのが吉だと思います

24時間ジム退会(約4ヶ月で4回)までの経験談【特殊】
きっかけは家から車で10分の距離に24時間ジムがOPENしたからです
調べてみると日中は従業員がいて器具の使い方を教えてもらえるようなので体験しにジムへ
受付してくれた人は筋トレをするのが大好きな大学生でした!
ジムの説明中も筋トレが好きなことが伝わりとても楽しい気分になったので即入会
器具を使ったトレーニングは注意点も教えてもらい1人でも再現できたのですが
ダンベルを使ったトレーニングを教えてもらった時に怪我の可能性を感じました⁉
初めてのダンベル種目ダンベルフライ
フォームを教えてもらいチャレンジしてみると
【言われた部位に負荷がかからない⁇】
指導者と2人で話し合ってみると手首の角度の違いが判明!
指導者は私の手首の角度でダンベルを持つことが出来なくて想定外のことだったようです
初回に筋トレの難しさを知れて良い経験ができました!
しかし
体を動かすことを目的とした場合怪我をしないのが大前提なので考える時間の方が多くなり面倒で通わなくなってしまいました
【ジム用品を調べたり】【筋トレ動画を見たり】少しずつ知識を溜め始めたある日ジムから電話が…

料金を別の人の口座から引いていたので未払い分を支払ってほしい
※登録口座を調べると本当に引き落としされていませんでした⁉(意味不明)

数日ジムには行けないので集金に来て下さい

集金には行けません!振り込みでお願いします

御社の手違いなのでコチラに合わせて下さい

受付をした従業員のミスで私は振込先を伝えるために電話しました
(#^ω^)ピキピキ

話にならないから責任者にかわって!

えっ⁉えっ⁉…私です

退会手続きよろしく!退会完了メールと一緒に振込先もメールして下さい

えっ⁉退会ですか?本当ですか?

従業員のミスにするオーナーのいる店舗と付き合いができるわけがない!あとはメールでよろしく!
こんな感じで退会することになりました(笑)
アルバイトのふりをするオーナーは初めて見ました
副業ブームの弊害なのかもしれませんね…
選択肢がホームジムしかない人の特徴
私のことなんですが(笑)
- 目的が体を動かすことでムキムキを目指していない
- 周りのマナーが気になる
- 周りの音や声がストレスなる
- 自分で納得しないと行動できない
等々1人の時しか集中できない人は共同施設は無理です
※慣れれば目的意識優先になり気にならないと思うのですが慣れるまで通えません!
ホームジム用品を買うにも【何を買えばいいのか?】迷う時間が…
私ができるアドバイスは
失敗を恐れて調べる時間に費やすくらいなら1日でも早く行動し失敗を繰り返して下さい
失敗の先に運動習慣があります
健康には運動が必要です
まとめ
座ることの多い人は少しでも体を動かして下さい(定期的に立ち上がるだけでも違うようです)
結局【人】【地域】【時間】の運に左右されるため、合う合わないは申し込んだジム次第になってしまいます
私は
運動習慣を意識しフィットネスジムに入会(2023/10/16)退会(2024/02/10)
ダンベル等ホームジム用品(2024/01/15購入)を揃えたが悪臭問題で放置
任天堂switch購入(2024/10/28)Fit Boxing feat初音ミク で体を動かすことから始めようとしています…
運動習慣の意識をし記入日(2025/01/14)まで約14ヶ月経過していますが習慣化できていません
しかしFit Boxing feat初音ミクを毎日はできていませんが予想外の面白さで続けています
後は部屋掃除…
皆さんも1日も早く運動習慣をつける為の行動をし習慣化して下さい
この記事は決意表明です(ここまで読んでしまったあなたも一緒に)
習慣化を目指し頑張りましょう⁉
コメント